猫背の種類って?

スポンサードリンク


日本人にとても多いのが猫背です。
猫背とは、猫の背中のように背中が丸まった姿勢の方を指す言葉ですね。

そのために、身体が前屈みになり、
顔が突き出したように見える姿勢です。
ですが、実は、猫背にも種類があるのをご存知でしょうか?

一つは一般的に呼ばれている猫背姿勢で、
背中が丸まって、肩が前に下がったような状態になります。

これに対して、首猫背姿勢というのがあります。
これは、背中はそれほど丸まっておらず、
肩の位置も前に下がってはいません。

首だけが前に突き出したようになるため、
結果的に前屈みのような姿勢に見えるというものです。
どちらも一般的には、猫背の一言で片付けられてしまいますが、
その違いを知っておくのは、猫背を矯正するためには重要なことの一つです。

猫背はぜひとも矯正したいですからね。
それは何も、見た目のことだけを気にしてではありません。
もちろん、見た目もとても重要なことです。
ですが、健康面でも猫背は悪影響を与えることが知られていますから、
やはり、ぜひとも矯正したいものです。

そのためには、自分が一般的な猫背姿勢なのか、
それとも、首猫背姿勢なのかを知っておく必要がありますね。
自分では分かりづらいと思いますから、
家族や友人などに見てもらうと良いでしょう。

猫背は生活習慣の中での身体の癖みたいなものですから
矯正するのは大変なのですが、
美容のためにも健康のためにも
ぜひ矯正するようにしてください。






nice!(0)  [編集]

nice! 0

Copyright © 骨盤のゆがみと正しい姿勢との関係性 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。